- インフォメーション
- 2025.03.26
【募集】令和7年度春季募集「次世代研究者挑戦的研究プログラム」(SPRING)&「次世代 AI 人材育成プログラム」(BOOST) 2025.2.28更新
FLOuRISH Instituteの提供するイノベーション創出人材育成に向けたプログラム及び制度のご案内です。学生、教員、学内外の若手研究者を対象として、研究活動及びそれを発展させるための支援を行っています。詳細については各ページでご案内しています。
博士後期課程学生を対象として、高度な専門性と学際的な視点を持った「真の理系高度イノベーションリーダー人材」の育成を行います。学業及び研究に専念できる経済的支援を行うとともに、尖端研究力強化と学際融合を推進し研究・技術開発を牽引する人材育成のための教育プログラムを提供しています。
JST『次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)』
JST『次世代AI人材育成プログラム(BOOST)』
大学院生を対象として、農学と工学を基盤に、「新産業創出=尖端研究力による新分野創生」と定義づけ、これを実行し得る「未来に対する大胆な構想力と段階を踏んだ着実な実行力」を持つ卓越した博士人材の育成を行います。
若手研究者を対象として、それぞれの個性や多様性を重視し、次世代 PIや起業等のキャリアパスにチャレンジし、尖端研究力を基盤とした新しい発想で社会にアプローチできるイノベーション研究人材の育成を行います。
未来価値創造研究教育特区では、国際社会に新たな価値を創造・提案し、その価値を社会に定着させることができる実践力を持ったイノベーション人材を育成することを目的とし、国内外における産学官連携の強化、海外での研修や活動機会の提供、イノベーションを実現するための先駆的教育プログラムの企画・立案等を行っています。